モダンな家にも和のテイストを。和モダンな家の作り方

Aya F. Aya F.
舞双庵, 有限会社 TEAMWORKS 有限会社 TEAMWORKS Salas multimedia de estilo asiático
Loading admin actions …

最近の新築住宅は、フローリングを中心とした洋風のモダンな建物が多いのではないでしょうか。段差の少ないバリアフリーの住宅などはフローリングとの相性が確かに抜群なのですが、やはり日本人、新しい畳のにおいやぺたんと座ったときの感触などがとても恋しくなることも。逆に純和風の住宅をモダンに改造してみたいときなどにも、ぜひとも取り入れてみたいのが和モダンのテイストです。今回はいろいろな取り入れ方、集めてみました。

伝統柄をモダンに

和室には伝統柄が似合うもの。ちょっとモダンな和室を目指すなら、伝統柄もモダンにアレンジしてみるとぐっと目を惹くインテリアに変身します。こちらは京都の有限会社Teamworksが手掛けたお宅の和室です。襖に市松模様を取り入れていますが、大胆に柄を拡大しており、落ち着いた色合いも大人の和モダンといった雰囲気になっています。縁なし正方形の畳も市松模様と呼応するようで調和が生まれていますね。

ヨーロッパの和風東屋

和のテイストを取り入れたいと思うのは、ヨーロッパの日本愛好家も同じ。格子の木組みに和紙を貼った障子は、欧米のインテリアによく取り入れられています。こちらはお庭に和テイストを用いた例です。禅にインスピレーションを得たということで障子や手水鉢といった和の要素は取り入れてはいるものの、やはり洋風な雰囲気が強く出た東屋となっています。それでも庭とのコントラストに違和感があまりないのは、その素材と格子という整然とした形状からでしょうか。

囲炉裏のあたたかさ

古民家や昔話などでもお馴染みの囲炉裏。純和風の古い旅館や料亭などで火のそばに座ると何とも言えず懐かしい気持ちがします。最近の住宅では見かけなくなりましたが、それでもご自宅に取りいれる方も。こちらの囲炉裏の間は、使いやすく炉縁を床より少し高めに設置されています。座った時の目の高さには坪庭があって、まるで自宅の一角を料亭にしたよう。自宅に居ながら非日常的な安らぎが得られそうです。

苔玉で和のデコレーション

元々は盆栽の「根洗い」というものから派生しているといわれる苔玉。日本らしい園芸の手法です。モダンな住空間に植物を置くときに、苔玉にすると、それだけで和モダンテイストが。こちらのモダンなお宅には、階段一段ずつに苔玉の植物が置かれています。無機質になりがちなシンプルな造りの白い建物に、繊細な緑がささやかながらも彩を添えていますね。目にも優しいあたたかなデコレーションです。

ヨーロピアン和風寝室

変わってこちらは変わり種。ヨーロピアンな和風寝室とでも申しましょうか。桜を思わせる壁紙に、障子のようなヘッドボード。一見障子のようなボードが置かれているように見えますが、実際はクッションの入った安心して寄りかかれる素材です。なんちゃって和風インテリアのようですが、日本趣味の欧米人の方がよく取り入れる和モダンのイメージを持ったお部屋。日本でも敢えてこんな和モダンスタイル、取り入れてみますか?!

和モダン椅子

フローリングの部屋やシンプルでモダンな建物では、やはり床に座るのではなく、椅子が使われることが主流だと思います。そんな中にも和のテイストを取り入れたい、という場合の一つの手として、和風を感じさせる家具を使うことが挙げられます。こちらの椅子は障子や町屋の入り口などの格子を思わせるかっちりとした形。モダニズム全盛期の頃の、マッキントッシュのラダーバックチェアやコルビュジエのスプリングチェア、リートフェルトの椅子にも通じるものがありますね。

【和モダンについては、こちらの記事でも紹介しています】

 和モダンな住まいにする6つの方法

※ 和風モダンの魅力 

▼homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!▼  

募集ページはこちら

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista