ゆったり贅沢に。和モダン平屋住宅の魅力

Aya F. Aya F.
NIIHAMA House, 澤村昌彦建築設計事務所 澤村昌彦建築設計事務所 Casas de estilo escandinavo
Loading admin actions …

シンプルでゆったりとした造りの平屋住宅は、都市部ではなかなか取り入れられない贅沢な住み方。しかし歳を重ねていくにつれ、階段が億劫になると平屋の魅力は益々増してきます。和の要素を取り入れつつバリアフリーで作られた平屋は、まさにすべての年齢の人々に住みやすいモダンでストレスフリーなデザインの家となるでしょう。今回の記事では、和モダン平屋住宅の魅力と題して、和モダンの要素を取り上げます。

濡れ縁風テラス

広々とした平屋に開放的な庭。ゆったりと暮らしたい方が憧れる家の形ではないでしょうか?こちらのお宅はまさにそういった形を体現しています。リビングダイニングの窓はすっきりと開け放つことができ、そこからウッドデッキへとフラットにつながっているため、テラスはまるでリビングスペースの延長空間であり、また濡れ縁のような役割を果たしています。ベンチスペースもあり、ガーデンパーティなども気軽に開けてしまえそうですね。

和モダンでも坪庭で自然と調和する

部屋のレイアウトによっては、室内空間が連続することもありますが、その中に植物があると、ほっと息がつける感じがしませんか?そういった自然を感じさせる空間、光を取りこむ空間として坪庭を作ることがよくあります。少し変形した敷地に建つこちらのお宅では、廊下の一角が切り取られて坪庭が見える空間になっています。砂利が敷き詰められて灌木が立つ小ぢんまりとした庭は、室内に自然の暖かさを運んでくれるでしょう。

床の間アレンジ

現代風にアレンジされた和モダン住宅では、あまり見られなくなった床の間。茶道や華道などをされる方や美術愛好家の方は、やはりモダンな形であれ取り入れるかもしれませんが、現代的な生活をされる方には用途がないかもしれません。こちらの和モダン平屋住宅では、和室の床の間らしき壁のくぼみが収納棚、テレビ台のように使われています。伝統的な違い棚を思わせるような釣棚も。フローリングになっている左の部屋は、同様の空間が書斎机として使われています。床の間の実用的和モダンアレンジといったところでしょうか。オリジナル感あふれる素敵な書斎ですね。

フローリングと畳の空間

新しく建てる家ならば、やはりリビングダイニングスペースはフローリング、という方も多いと思います。和モダン平屋住宅であってもそれは同じ。こちらの鹿児島県の徳永建築事務所の手による大屋根の家では、リビングダイニングのすぐ横に和室があります。フローリングの床面とフラットな形でつながっているこの空間は、独立した空間としても使えるようにデザインされていて、用途によって使い分けられるフレキシブルな造りとなっています。現代における和室の新しい形や可能性を提案しているようですね。

デッキテラス 屋外と屋内の間

日本の四季ごとに移り変わる気温や湿度に対応するには、濡れ縁という空間がうまく利用されてきました。昔ながらの日本の趣を感じることのできる、この外とも内ともつかない空間は、住む人にその時々の風や匂いを堪能できる空間を提供します。和モダン住宅における濡れ縁は、デッキテラスという形で現代の人に広く受け入れられています。こちらのようにすっかり屋根に覆われているタイプのテラスでは、雨天でもバーベキューが楽しめたり、春の花、秋の紅葉をくつろぎながら愛でることができたりします。自然に近い第二のリビング、ですね。

花や植物で新鮮な空気を取り込もう

こちらのお宅でも、リビングダイニングに沿って大きく窓が開かれており、屋根付きの広いテラスが設けられています。こうした形になった経緯としては、西向きのリビングダイニングに、いかにして強い西日を遮ることができるかという観点からの大きな庇が設置されたのだとか。庇から下がる格子も日差しを遮るための要素ではありますが、一見日本の伝統家屋に設置されてある御簾のようにも見え、和モダンを感じさせるデザインになっています。

平屋については、こちらの記事でも紹介しています

平屋と2階建て、どちらを選ぶ? 

平屋をより住み心地のいい家にする6つのポイント 

平屋の魅力まとめ6選

▼homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!▼ 

募集ページはこちら

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista